アロマオイルの使い方
オイルバーナー・アロマランプ
アロマオイル:3~5滴
水orお湯
:7~8分目
ろうそくor電気の熱で
香りを
たててください。
※上皿の水が無くなったら
火を消してください。
火には十分ご注意ください。
※バーナーの大きさにより
水・オイルの分量は変わります。
ルームスプレー
ミネラルウォーター+アロマオイル数滴
※よく振ってからスプレーしてください。
お風呂・足浴・手浴
・お風呂
アロマオイル5~7滴 ぬるめのお湯
よくかき混ぜてゆっくり入浴してください。
※オイルは10滴以上入れないでください。
・足浴、手浴
アロマオイル2滴程度 熱めのお湯
足首、手首までお湯につけ
15分程度つかってください。
マッサージ
ベースオイル10ml アロマオイル2滴程度
よく混ぜて身体をマッサージします。
※濃度の目安は1%です。
香水・オードトワレ
・香水
無水エタノール4ml アロマオイル20滴
・オードトワレ
無水エタノール2ml アロマオイル20滴
※それぞれ各分量をよく混ぜて作ります。
※高濃度になっています。ご使用の際は
1~2滴の範囲内としてください。
その他にも…
ポプリの香り付けにご利用ください。
ティッシュ・ガーゼに1~2滴垂らして香りを楽しんでください。
お茶・コーヒー
自然食品
パン・焼き菓子
スパイス
自然雑貨
特価品